【マンチカン多頭飼い】仲良く成功する多頭飼いのコツについて

一般的に多頭飼いに向いている猫種とそうでない猫種があると言われていますが、マンチカンは多頭飼いに向いている猫です。

しかし、多頭飼いに向いている=どんな猫とも仲良く暮らせるというわけではありません。

ここでは、マンチカンが多頭飼いに適していると言われる理由と、多頭飼いを成功させるためのポイントや注意点をお伝えします。

マンチカンの多頭飼いをお考えの方は、ぜひ参考にしてみてください。

マンチカンが多頭飼いに適している理由とは?

マンチカン 、社交的で穏やかな性格をしています。

また、遊ぶことが大好きなので、多頭飼いを成功させると、飼い主が世話をできないときでも、猫同士がコミュニケーションを取れるというメリットがあります。

また、気性の荒い猫は喧嘩になる可能性が高いですが、何か問題がない限り、暴れたり、イライラしたりしないのもマンチカンの特徴です。

ただ、マンチカンが先住猫であれば、比較的どんな猫でも受け入れてくれますが、後からマンチカンを飼い始める場合は、先住猫の気性や性質を重視することが大切です。

マンチカンがどんなにフレンドリーであっても、先住猫が攻撃的であれば多頭飼いはうまくいきません。

この記事では、最初の猫がマンチカン 、または2匹の猫がマンチカン であると仮定しています。

マンチカンの多頭飼いを成功させるために

マンチカンは多頭飼いに適しているとはいえ、どんな飼い方をしてもいいというわけではありません。

一番大切なのは、遊びや食事の内容に関わらず、先住猫を優先することです。

多頭飼いがうまくいかない理由の多くは、先住猫が「自分のテリトリーが侵される」と思っているからです。

新しい猫が馴染めるかどうかを気にしてしまいがちですが、先住猫の気持ちを一番に考えることを忘れないでください。

多頭飼いのポイント1 まずは別室に

複数の猫を飼う場合、いきなり同じ部屋に連れて行くのは控えましょう。

ワンルームマンションで他に部屋がない場合は、後から飼う猫を別の部屋に連れて行くしかありません。

たとえ別の部屋であっても、マンチカン を含む一般的な猫は、自分とは異なる猫の存在を敏感に察知します。

もし猫が気になるそぶりを見せたら、反応せずに普通に接してあげてください。

このクッション、何の意味があるんだ」と思われるかもしれませんが、これも大事なポイントです。

多頭飼いのポイント2 ケージ内で対面させる

数日から1週間ほど、自分の存在を感じてもらうだけにした後、次のステップとして、後から連れてきた猫をケージに入れておき、先住猫と対面させます。

人懐っこくて社交的なマンチカン 、初めて見る猫には怯えてしまうことも多いですが、これが普通だと考えることが大切です。

時間が経てば、ケージの中で一緒にいても大丈夫だと認識するようになります。

最初から仲が良さそうであれば、ケージから出してあげてもいいと思いますが、まずは様子を見ることから始めましょう。

多頭飼いのポイント3 対面した後も優先順位は先住猫

2匹の猫がケージ越しに穏やかに過ごすようになったら、ケージから出して顔を合わせさせます。

先住猫が怯えてしまったら、もう一度2に戻ります。

また、猫が仲良くしているときには、褒めてあげるのも効果的です。

また、マンチカンは賢くて繊細な猫です。

賢くて繊細な猫なので、理不尽に怒られると深く傷ついてしまいます。

「おはようございます」と言うと、「おはようございます」と返事が返ってきます。

おすすめの記事