猫はどんな気持ち?顔や身体をすりすりする理由は?

猫が足元に来て、頭やお尻を擦り付けてくる可愛い仕草。

猫好きが「すりすり」と呼ぶこのしぐさは、一見単純な愛情表現のように思えるが、猫にとっては他にも重要な意味があるようだ。

猫がすりすりする3つの理由

猫がすりすりする主な理由は3つある。

自分のにおいで安心したいという欲求

猫は縄張り意識が強く、自分のテリトリーが自分の匂いで満たされていると安心する。

猫の体には「匂い腺」と呼ばれるフェロモン腺があり、家具などにこすりつけてマーキングし、自分のテリトリーであることを確認します。

飼い主が帰宅し、留守番をしていたと感じたり、入浴後に石鹸の匂いがしたりすると、自分の匂いを再獲得するために体をこすりつける姿をよく見かける。

こすりつけは信頼できるパートナーだけが見せる行動のように思えますが、人懐っこい猫であれば、来客など嗅ぎ慣れない匂いの相手にも、落ち着かせようとしてこすりつけます。

猫は自分の匂いが充満している空間の方がリラックスできるので、すりすりしてきたら、できるだけ何度でもそうさせてあげましょう。

親しい仲間への挨拶

複数の猫を飼っている家庭では、猫同士がすり寄る光景を目にすることがある。

これは親しい仲間に対する歓迎の行動である。

飼い猫だけでなく、敵同士ではない野良猫にも見られる。

仲良しであることを確認するために、お互いの匂いを確かめているのかもしれない。

飼い主に擦り寄り、そのまま擦り寄るのではなく、するりと立ち去るようであれば、これは簡単な挨拶と考えられる。

気持ちを汲み取ったことを伝えるために、一言声をかけても無理はない。

主人への甘えとおねだり

すりすり」も甘えやおねだりの一種だ。

猫は飼い主にご飯を作ってほしいとか、トイレ掃除をしてほしいとか、何かをしてほしいとき、猫の体をさすってその要求を伝えようとする。

猫がおねだりするとき、ただこするだけでなく、叩くこともある。
詳しくは「猫パンチの威力とその隠された意味や秘密とは?」をご覧ください。

すりすりしてくれた飼い主が気持ちよくなって、おやつや食べ物をくれることを経験しているからこそできる賢い行動なのだ。

また、あなたが忙しくて寂しいときや、遊んでほしいとき、構ってほしいときにもすり寄ってきます。

普段は気まぐれな猫も、この時期は信頼して甘えてくるので、たくさん愛情を注いで、猫の気持ちに応えてあげましょう。

マーキング行動には困ってしまうこともある

猫がこすりつけたり、タグをつけたりする匂いは、人間にはあまり気にならない。

しかし、猫は非常に邪魔になると’スプラッシュ’と呼ばれるおしっこをしたり、肛門の下にある肛門腺から強い匂いのフェロモンを放出したりしてタグをつける。

猫のスプレー行動は、オスの発情期にも観察される。

猫のスプレー行動は、発情期のオス猫にもみられます。

詳しくは「猫が発情期に見せる行動とは?その変化と対処法について」をご覧ください。

猫が室内でこのような行動を見せる場合、ストレスを感じている可能性があるので、原因を突き止めることが大切です。

新しい猫を迎えたときの不安や驚きが原因の臭い行動なら、時間をかけて様子を見るべきです。

しかし、猫がベッドやトイレなどの生活環境に不満を持っているのであれば、飼い主は根気よく、ストレスを解消するための努力を惜しんではならない。

それでも問題が解決しない場合は、獣医に相談するか、市販のグッズを使って、猫を叱らずに問題を解決しましょう。

猫の「こすりつけ」にはいろいろな意味がある。

甘えている、不安を感じている、何かを要求している……。

また、すりすりで猫の気持ちがわかることもある。

猫の可愛さに甘えてすり寄ってきたら、その気持ちを受け止め、良いトーンでコミュニケーションをとるようにしましょう。

おすすめの記事