猫の爪はボロボロでも大丈夫⁉︎猫が爪とぎする理由とは?

猫は毎日のように爪とぎをしています。

ときどき壁で爪とぎをして飼い主を困らせることがありますが、猫のとって爪とぎは重要です。

そもそも、なぜ猫は爪とぎをするのでしょうか?

こちらの疑問に答えるために、この記事では「猫が爪とぎする理由」を具体的に解説します。

また、猫の爪がボロボロになることについても説明するので、じっくり読み込んでください。

猫の爪はボロボロでも病気じゃない!


ある日、自分の飼い猫を見たら「爪がボロボロになってる…」と感じたことはありませんか。

猫の爪はするどくピカピカというイメージがあるので、ボロボロだと病気も疑ってしまいますよね。

しかし安心してください。猫の爪はボロボロでも病気ではありません。

詳しく説明するのはまず、猫の爪の構造を学ぶ必要があります。

猫の爪はキャップ状になっていて外側に古い爪、内側に新しい爪が生えています。

そのため、古い爪と新しい爪が重なり見ると、ボロボロだと思ってしまうのです。

ある程度新しい爪が伸びてくると、猫は爪とぎをして外側の古い爪をはがします。

爪をはがすと聞くとゾワっとするかと思いますが、猫にとっては普通のことなので心配しないでください。

爪とぎは前足だけですので、後ろ足は噛んで爪をはがしています。

どちらにしても、病気ということはないので大丈夫ですよ。

猫が爪とぎする理由


猫にとって爪は大事なものです。それは飼い主も分かってあげなくてはいけません。

壁で爪とぎすることには、なんらかの対策が必要ですがね。

先程、猫が爪とぎする第1の理由「爪をはがすため」を紹介しました。その他の理由は、以下の通りです。

  1. するどい爪を維持するため
  2. マーキングするため
  3. かまってほしいから
  4. リラックス・ストレス発散

するどい爪を維持するため

猫はもともと、狩りをして生きてきた動物です。

狩りのときに活用されていたのは、足の速さと爪のするどさだと言われています。

爪とぎをしてするどくした爪で、ねずみなどの獲物も一緒で仕留めます。

逆に言えば、爪とぎをさぼっていると、猫は獲物を仕留められず、生きていけないということになります。

生きていくために爪とぎはかかせないものだったわけです。

また、現在は人に飼われているので、カーペットに引っかからないように爪とぎでうまく調整しています。

マーキングするため

猫の肉球には臭腺があります。臭腺とは、人間にとっての汗腺のようなもので、強い匂いを放ちます。

爪とぎをする際に臭腺から発生するにおいをつけることで「ここが自分の縄張りなんだぞ!」と主張しているのです。

においをつけて自分の縄張りにするのは、犬でも同じことが言えますよね。

また、爪とぎをしたときにできる跡でも縄張りを主張しています。

爪跡が高いところにあるほど、自分を強く見せることができます。

猫の爪とぎグッズを買うと、まずはじめに高いところで爪とぎします。

これは他の猫に対して、自分を強く見せようとしている証なのです。

かまってほしいから

飼い主が仕事や勉強でほかのことに夢中になっているとき、猫は邪魔してくることが多いです。

自分以外に夢中になっている飼い主に嫉妬しているからです。

それでも無視を続けると、猫は飼い主の気をひくために、わざとやってはいけないところで爪とぎをします。

普段絶対にやらないようなところで爪とぎをしたら、それは「かまってほしい」という意思の表れです。

気をひくために爪とぎをしているなら、あまり叱らずにかまってあげてください。

一度は優しく叱ってあげて、それでも治らないときはきちんと注意しましょう。

それにしても、嫉妬で爪とぎをするなんてかわいいですよね。

リラックス・ストレス発散

イライラやストレスが溜まっているとき、猫はリラックスのために爪とぎをすることがあります。

気分切り替えるために爪とぎをするわけです。

ストレス発散のために1人カラオケをする人間と同じです。

猫にとっては爪とぎがストレス発散。

異常に爪とぎをするときは、猫にストレスが溜まっている恐れがあります。

原因をまずは考えて、解決策を見つけてあげましょう。

くれぐれも、爪とぎを無理矢理やめされることはないようにしてくださいね。

まとめ:猫は爪が大事


この記事では「猫が爪とぎする理由」を解説しました。

最後にもう一度内容を確認しましょう。

まず「猫の爪がボロボロで心配」という悩みにお答えすると、猫の爪がボロボロなのは生え変わりの時期だからです。

そのため、病気の心配はしなくて大丈夫です。

猫が爪とぎする理由は、以下の4つになります。

  1. するどい爪を維持するため
  2. マーキングするため
  3. かまってほしいから
  4. リラックス・ストレス発散

これ以外にも「古くなった爪をはがすため」などの理由があります。

爪とぎの仕方は同じでも、これだけ理由があるのは驚きですよね。

みなさんご存知の通り、猫にとっては爪はなくてはならない存在です。

なので、思う存分爪とぎをさせてあげてください。

ただ、何もない壁で爪とぎされるのは困るので、爪とぎしてもいい場所を作ってしつけしましょう。

おすすめの記事